SSブログ

『巨泉・前武のゲバゲバ90分!!』 [ユーモア・ジョーク・ギャグ]

『巨泉・前武のゲバゲバ90分!!』は、1969年から1971年まで、日本テレビ系列で放送されていたようである。
 私は、この番組を、いま、この現代に見直してみたいという気持ちが、とても強い。

 放送作家陣が作り上げるネタの台本は、「電話帳ほどの厚さであった」ということについては、NHKの番組で、その一部を目にした記憶がある。

 ウィキペディアで調べてみると、出演者には懐かしい名前が多い。また、構成をするために河野洋・キノトール・井上ひさし・津瀬宏・奥山侊伸・松原敏春・喰始・林家こん平他、40名以上の放送作家を動員とある。驚くべき布陣である。
 出演。
 小松方正、宍戸錠、常田富士男、藤村俊二、萩本欽一、坂上二郎、大辻伺郎、熊倉一雄
朝丘雪路、松岡きっこ、小川知子、岡崎友紀、うつみ宮土理、吉田日出子、小山ルミ、キャロライン洋子、ジュディ・オング、ハナ肇。


 現代には、様々な深刻な問題が山積している。
 こういう現代にこそ、『巨泉・前武のゲバゲバ90分!!』のような、資金も知識人も大きく動員して作り上げる、ユーモアやギャグの世界が必要に思える。
 この番組をいま見たらどう感じるのか、とても観てみたい。
 私は、この番組のDVD化を強く希望する一人である。
 日テレには、この番組を是非とも再放送して欲しい。


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(1) 

nice! 4

コメント 7

manamana

はじめまして。
懐かしいですね。
親はいい顔しなかったけれど、毎回楽しみでした。
同じパターンで少しずつ落ちが違う小ネタが、
おもしろかったので、
また見てみたいに、1票を投じます。
by manamana (2007-09-15 23:26) 

旅人J

 manamanaさん。はじめまして。こんばんは。
 アイコンのオート三輪がいいですねー。
 親御さんにとっては、いい顔ができなかったかもしれませんね。
 欧米においては、ユーモアのレベルが、その人の人としての教養の高さをあらわしたりもするようなので、今の私には、この番組は、とても再度見てみたい番組です。manamanaさんの1票に感謝します。
 書籍に関しては、再版をお願いするサイトがあるのを知っているのですが、こういう過去の番組を「またみたいよー」というサイトがあるといいなと思います。もしかすると、そういうサイトがあるのかも。
by 旅人J (2007-09-16 17:36) 

旅人J

 『たのみこむ』というサイトを見つけました。
 http://www.tanomi.c om/index.html
 ここで、頼み込んでみました。
by 旅人J (2007-09-16 18:05) 

ram

見てみたいです、すごい番組だったんですね。
by ram (2007-10-04 22:33) 

旅人J

ramさん。こんばんは。
そうなんです。私も再び見たくて仕方がないのであります。
by 旅人J (2007-10-07 00:33) 

ふう

旅人さん、はじめまして
KP61をミクシイで辿っていたら、こちらにワープしてしまいました

「ゲバゲバ」見てました
もちろん親には反対され、学校(当時小5でした)でも禁止令が出ていたと記憶しています

ほんの数週間前、見たくて見たくてしょうがない衝動に駆られていたので、同じ気持ちの人に出会えてうれしいです

「アンタかてアホやろ、ウチかてアホや、ほなさいなら」
ってヒッピーの格好のハナ肇さんが言うと
「ゲバゲバ、ピー」
ってイラストが出てCMになるんですよね

仲良しのともだちと、その一瞬を必死で見て絵を描いたもんです
ビデオなんてなかったですからね~
by ふう (2007-11-21 20:11) 

旅人J_(wayfarer_j)

ふうさん。コメントありがとうございます。と、8ヶ月後に御返事を書いてどうなるのだろうか、、、という疑問もありますが、懐かしいですねぇぇ。
by 旅人J_(wayfarer_j) (2008-08-22 09:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。